今日、ご紹介するレシピはタコライスです。
大人も子供も大好きなタコライス。我が家はあるものでパパッと作ります。
本日のメニュー「タコライス」
タコライスのレシピ
我が家のタコライスは2パターンあるんですけど、子供達が好きな方を今回はUPしてます。
もう1つのパターンもそのうちに….
どちらかというと今回のはタコライス風かな?笑
【材料】
(2人分)
・合い挽き肉(豚ひき肉でもOK)…200g
・玉ねぎ…半分
・レタス…2枚くらい
・ミニトマト…6~8個
・ご飯…2人分
(A)
・ケッチャプ…大さじ4
・ウスターソース…大さじ1
・中濃ソース…大さじ1
・カレー粉…小さじ1
・塩・コショウ…少々
・とろけるチーズ…好きなだけ
【作り方】
1. 玉ねぎはみじん切り、レタスは千切り、ミニトマトは4等分にそれぞれ切っておく
2. Aの調味料を混ぜ合わせておく
3. フライパンに合い挽き肉を入れて、お肉の油が出てきたら玉ねぎをいれ一緒に炒める
4. お肉、玉ねぎにしっかりと火が通ったら、塩、コショウとAno調味料を入れて少し煮詰める
5. 器にご飯をよそって、レタス、トマト、お肉の順にのせて、お好みでとろけるチーズを乗せたら出来上がり⭐︎
※ひき肉を炒める時に油分が足りなくて焦げてしまいそうなら、少量のサラダ油を足して炒めてくださいね
アレンジもいろいろでタコライスを楽しもう!
タコライスのアレンジで目玉焼きを乗せたり、温玉を乗せたりしても美味しいです!
子供たちにも大人気のメニュー時間がない時でもパパッと作れて、炭水化物、お肉、野菜、乳製品が1つで取れるので、私も助かりメニュー。
スープに足りない栄養プラスして出せば、まさに栄養満点メニューです。
1年通して食べられるのも嬉しいポイントですよね。
ぜひぜひ、お試しください!
コメント